業者にガラスコーティングを依頼すると・・・高い??
【なら、自分でやりましょう~というか、例えどこでコーティングしてもメンテナンスは必須です】
ガラスコーティングは”高い!”というのが通説ですが・・・
その値段は妥当なんでしょうか??
下地処理に磨きを必要とするなら、信頼できる業者で磨いてもらうことは大切ですね。
ただ、それほど塗装面が劣化していないなら
自分で手軽にコーティングをすることもオススメですよ!
なんせ、自分の車が綺麗になっていくのは楽しいですし、
仕上がった爽快感と達成感は、なんともいえず嬉しいものです^^
それではガラスコーティングを手軽に自分でやるテクニックです
あまりにも簡単ですが、その効果は絶大です(笑)
シャンプー洗車でコーティングも一緒に施工できるGモードを使います。
コーティングシャンプーのGモードは、いわゆる普通のシャンプー洗車をするのと同じ要領なのですが、ここではちょっと特殊なテクをここから使います。
(1)上写真のように、まずスポンジで塗装面を洗い、1分ほど放置します。(このサイトの手順は1パーツごと行ってください)。
(2)泡が乾いた部分もあると思いますが、ここでホースの水ですすぐのではなく、たっぷり濡らしたクロスで泡をすすぎ落とします。
(3)乾いたクロスで水分を拭き取ります。
(★)シルバーでも分かる艶と光沢が実現できます。
たったこれだけの作業で、あなたの愛車は艶々です( ∩_∩)_ノ
(表面に頑固な水垢などがある場合は、洗う幸せで先に洗浄処理してくださいね)
【窓ガラスケア関連の記事】